fc2ブログ
カブトムシ、クワガタに最近はまっています。他にもミニカー、車、バイクなどいろいろ。趣味中心のブログです。というか、趣味だけしかきっと書かないだろうな。
2008年11月08日_TS341887
 アチェもいいけど、テイオウやパラワンの方が好きかなぁ~って最近思います。たぶん、顎が太いより長いのが好きなんでしょうね。だからフタマタも好き。でも、ギラファはそんなに好きではないのはナゼ?
 さて、変な前置きになってしまいましたが、キングテイオウです。手前は2リットルオオヒラに入れて3ヶ月くらい経った幼虫です。他の種の幼虫ならバカでかいとんでもないサイズになりますが、テイオウやパラワンはこのサイズが当たり前。幼虫フェチにはたまらない虫です。たぶん現状でも50gくらいはあると思います。最近寒いので(外は雪がしょっちゅう降っているし)、体重の伸びがイマイチかもしれませんが、まあ春までに蛹になってくれればいいや(笑)。
 で、問題なのは奥の瓶です。割り出しの関係で幼虫時期は手前のものより遅いのですが、まったく食痕が出ていません。もしかして・・・。実は、心配な理由が2つほどありましてねぇ。
①カワラ菌糸だから
 割り出した時にカワラ材から幼虫が15匹ほどとれたのですが、マットには1匹もいなかったのですよねぇ。だから、カワラが好みなのかなぁと思ってカワラに入れてみたのですけどねぇ。
②♀と間違えた?
 割り出し時、2令で♂と判断できたものだけを大きめ瓶に突っこんだのですが、もしかして♀だった?♀だったら、このサイズの瓶に入れてしまうと食痕はまったく出ないまま蛹になることもあり得ますからねぇ。

 ちなみに、同じ時期にオオヒラに入れた個体は瓶底から姿が見えています。オオクワもカワラ材に産むけど飼育はオオヒラと言いますが、やはりヒラタもオオヒラの方がいいのでしょうかねぇ。まあ、失敗も大切な事ですから、このまま実験を継続してみようと思います。今の時期は北海道は寒いので、カワラの管理は楽なんですよねぇ。オオヒラはキノコを抑えるのに苦労するのですけどね。だから、カワラで大きくなってくれるのなら楽でいいのですけどねぇ。
スポンサーサイト