fc2ブログ
カブトムシ、クワガタに最近はまっています。他にもミニカー、車、バイクなどいろいろ。趣味中心のブログです。というか、趣味だけしかきっと書かないだろうな。
画像 011
 大島血統ギラファ幼虫です。♀幼虫が走り始めたなぁと思っていたら、1週間足らずでこのような真っ黒になってしまいました。たぶん、このまま蛹室を形成すると思われます。右に半分だけ見える瓶も♀で、つい数週間前まではまったく食痕が出なかったのに、ここ数日で一気に暴れています。きっと時期を同じくして蛹になるのでしょうね。
 まあ、♀は無事に羽化さえしてくれれば問題はないのですが、問題は♂の方です。写真にも2本見えていますが、投入から2ヶ月半は経っているのですが、見ての通り上は全然食べていません。下で居食い状態で、糞を何度も食っているのか、下の食われた部分はカブトマットのように真っ黒です。交換用の3リットル瓶は詰めて1ヶ月以上経って、いつでも投入OKなのですけどねぇ。これだけ居食いされると交換するタイミングが素人の私にはわかりません。交換して、すぐに蛹になっても嫌だし、交換しないで小さく羽化されるのも嫌だし・・・。虫部屋に行くたびに「この交換はいつにするかなぁ~」と悩んでしまいます。カワラ菌糸くらい劣化してくれれば踏ん切りもつくのですけどね。
 そもそもこの幼虫を何匹も購入しているのは虫仲間には知れ渡っているので、この血統で100未満のサイズで羽化させた時にはみんなから何を言われるのか・・・・。でも、私の知り合いでこの幼虫を私以外で購入したのはみっちぇるさんくらいかな??我が家にいる幼虫の中では、血統的にはもっとも優れているのは確かですから、私もそれなりにプレッシャーがかかっているのですよね。118mmなんて贅沢は言わないから、たのむから110UPくらいはお願いしたいものです。
スポンサーサイト



 コメント
この記事へのコメント
T-Gashさん、おはようございます。
血統といいますか、ギネス個体の子供です。幼虫の頭は今まで見たケイスケ幼虫の中でピカ一です。やはり、大型血統というのはどの虫でもあるような気がしますね。瓶を横にしたことはあるのですが、上下逆にして、蓋の部分に幼虫は出てこないのかなぁ・・・。
2008/07/27(日) 07:20 | URL | えぼ8 #-[ 編集]
えぼ8さん、こんばんは~。
 ギラファにも、血統があったんですか~(シラナカッタデスー
 菌糸の食い方によって、瓶を横にしたり、逆にしたりしてます。
・・・たまに、ニョロも移動してます(笑
2008/07/27(日) 00:22 | URL | TーGash #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
 トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://evo8kai.blog53.fc2.com/tb.php/850-516b039a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック